ハワイでステーキと言えばウルフギャング・ステーキハウス!
今回のハワイ滞在でもやっぱり行ってしまいました!
今回もやってきましたウルフギャング!
ロイヤルハワイアンセンター3階。
おなじみのお店が見えてきました。
今回訪れたのは午後3時頃。
ハッピーアワーのカウンターはいつも混雑しているのですが、今回は1組のみですんなりと席につくことができました。
ウルフギャングのハッピーアワーメニュー
こちらがウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーメニュー。
昨年の9月に訪れたときから値上げはないようです!
実際にたべてみた。
席についたらまずはお酒の注文!
5ドルの生ビールで乾杯です!
最初に注文したのは7ドルのハンバーガースライダー
具材はビーフパテとピクルスのみという相変わらずの男らしさ!
肉肉しいパテはジューシーでしっかりと歯ごたえもあって美味しい!
もう1品はTASTE OF NEW YORK!
その前に7ドルの赤ワインで準備を整えます。
やってきました!
ジュージュー音を立てながら骨付きニューヨークサーロインの登場です!
付け合せのマッシュポテトとクリームスピナッチも美味しそう!
きれいにお皿に盛り付けてもらいました!
プツンと引きちぎれるステーキは相変わらず絶品!
これを食べるとハワイに来たなーという気がしますねー!
いつもならこれで終了なのですが、前日に食べたシグネチャーのロコモコが美味しくかったのを思い出しロコモコ気分に。
だいぶお腹もいっぱいだったのですが、7ドルのミニロコモコを注文してしまいました!
正統派のグレービーソースはやっぱり美味しい!
ハンバーグもスライダーのものと同じく肉肉しくて絶品!
お腹がいっぱいでしたがしっかりと平らげてしまいました!
お会計
いつもより多めに注文してしまい、お腹いっぱい、お会計です!
今回は税込みで86.86ドルとなりました。
ウルフギャングはクレジットカードOKなので、メインカードのアメックスで支払いました。
(旅行にはクレジットカードが便利!出不精夫婦オススメのクレカはこちら)
最後に
今回もやっぱりウルフギャング・ステーキハウスのハッピーアワーに来てしまいました!
ステーキもロコモコも相変わらずの美味しさ!
次回のハワイ旅行でもやっぱり行ってしまいそうです!
実際に行ってみたハワイのハッピーアワー まとめ
ウルフギャング・ステーキハウス以外にもハワイにはちょっと時間をずらすだけでお得に楽しめるハッピーアワーがたくさん!そんな中で実際に行ってみたハワイのハッピーアワーをまとめました!

- 店名:ウルフギャング ステーキハウス ワイキキ (Wolfgang's Steakhouse Waikiki)
- 場所:2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
- 所在施設: ロイヤルハワイアンセンター
- 電話:(808) 922-3600
- ハッピーアワー (2019年5月訪問時)
- 時間:毎日 11:00AM〜6:30PM
- 場所:バーエリアのみ
- ドリンク: 生ビールが5ドル、ワインとカクテルが7ドル
- フード:TASTE OF NEW YORK 44.95ドル、7ドルのおつまみが7種類、10ドルが2種類
- ひと言:ハッピーアワーが長い!お得なステーキセット「TASTE OF NEW YORK」がオススメ!ミニロコモコもスライダーも安くて美味しい!
- お会計: 2人で72.2ドル
JCB優待でデザート無料!
ハワイに強いJCBはウルフギャング・ステーキハウスの優待も用意されています!
JCB優待のクーポンをオーダー時に見せれば、メインディッシュを2皿以上注文するとデザートをサービスしてくれます!
優待クーポンはJCBの公式アプリ「JCBハワイガイド」でゲットできます!
アプリの詳細およびダウンロードは下記のページから行えます。
もちろん支払いはJCBカードで行う必要があります。
もしJCBカードをこれから作るなら、JCBオリジナルシリーズもしくはソラチカカード
がオススメです。
特に40歳未満の方であれば、JCBオリジナルシリーズの中でも年会無料で高還元なJCB CARD WかJCB CARD W Plus Lがオススメ!
JCB オリジナルシリーズ
JCBオリジナルシリーズはJCBのプロパーカードです。
プロパーカードは、将来的に条件を満たせばワンランク上の招待制カード「JCBゴールド・ザ・プレミア」や「JCBザ・クラス」への招待を受けられるクレジットカードです。
「JCBザ・クラス」はJCB最高峰のクレジットカードで、ディズニーランドのスポンサーラウンジ利用券がもらえたり、秘密のレストランを利用できる抽選に参加できたりと、ディズニーファンには特に魅力的な特典が付いてきます。
JCBオリジナルシリーズは多種多様なカードが揃っていて、利用シーンや人生のステージに合わせた形で自分に適した一枚を見つけることが可能です。
JCBの一般カードは初年度年会費無料。翌年以降も年50万円以上の利用で年会費が無料となります。
40歳未満の方であれば、特にオススメなのが、JCB CARD WとJCB CARD W Plus L。
JCB CARD Wは年会費無料、ポイントは一般JCBカードの2倍たまるというお得な新登場のJCBプロパーカードです。最短3営業日で発行されますのですぐに手元に届きます!
40歳未満、ウェブ申し込み限定、ウェブ明細のみという条件がありますが、この条件が問題ないのなら、オススメのクレジットカードです。
解約しない限り自動更新されるので、40歳以降も継続利用可能です。つまり40歳未満の時点でこのカードを作っておけば、永年年会費無料でJCBのプロパーカードを持てちゃうことになります!作っておいて損は無しなカードです。
また、女性に嬉しいサービスがご利用できる「JCB CARD W plus L」というカードもあります。
JCB CARD WおよびJCB CARD W plus Lは現在ポイント10倍キャンペーン中です。
2019年12月31日までに新規入会すると、入会後3ヶ月間、ポイントが10倍になります。
ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
飛行機はANA派で日常生活でもガシガシマイルを貯めたいという方におすすめなのが、陸マイラー御用達のANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード
)です。
ANAカードは色々な種類がありますが、一般のANAカードの中で、陸上では最もお得にマイルが貯まるクレジットカードです。
海外旅行では紛失や使えなかったときのために複数のブランドのクレジットカードを持っていくのがオススメです。
特にハワイで役に立つ出不精夫婦オススメのクレジットカードをこちらの記事にまとめていますのでよろしければ御覧ください。

徒歩圏内のヒルトン系列ホテル
■ホクラニ ワイキキ バイ ヒルトン グランド バケーションズ
住所:2181 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
トリップアドバイザーで口コミを見る Hotels.comで予約する
■エンバシー スイーツ バイ ヒルトン ワイキキ ビーチウォーク
場所:201 Beach Walk, Honolulu, HI 96815
トリップアドバイザーで口コミを見る Hotels.comで予約する
■ヒルトン ガーデン イン ワイキキ ビーチ
場所:2330 Kūhiō Ave, Honolulu, HI 96815
トリップアドバイザーで口コミを見る Hotels.comで予約する
Wolfgang’s Steakhouse by Wolfgang Zwiener Waikiki (ステーキ / ワイキキ)
昼総合点★★★★☆ 4.7